アウトソーシングで情報漏洩リスクを防止!
アウトソーシングで情報漏洩リスクを防止!
公開日: |更新日:
けすぷろは2022年3月時点、公式サイトが確認できないため、サービス内容などについて異なる場合がございます。詳細につきましては、直接お問い合わせください。
画像引用元:けすぷろ公式HP
https://kespro.jp
ここでは東京23区内と大阪を中心に機密文書書類の回収と処理を行なっている「けすぷろ」のサービスの特徴や会社の情報を紹介しています。
けすぷろが行なっている情報漏えい対策について調べました。
けすぷろが行なっている情報漏えい対策について調べました。
けすぷろのサービスの利便性と費用について調べました。
けすぷろの口コミ評判について調べましたが、見つけることができませんでした。
セキュリティ・スピード・利便性のバランスが良い
機密文書処理サービスを行なっている業者では、回収専用車両を用意している場合が多いですが、車両を常に追跡するという徹底ぶりを発揮している業者は多くありません。けすぷろは移送中のセキュリティに関しても強固に守っていると言えます。
けすぷろでは不要な機密文書を最短即日に溶解処理してもらえるため、文書が第三者の目に触れる機会を最小限に抑えることが可能です。けすぷろは紙のリサイクルも行なっており、社長である小六 信和氏が環境大臣賞を受賞したこともあります。信頼のおける企業であることはこの受賞歴からもうかがえるでしょう。
会社名 | 明和製紙原料株式会社 |
---|---|
所在地 | 【本部】大阪府大阪市淀川区西中島三丁目23-15 |
創業 | 1951年6月 |
事業内容 |
|
認証取得 | NAID(機密抹消サービスの国際機関)加盟 [ISO/IEC27001]認証取得JQA-IM0276 [プライバシーマーク]付与認定10510005(05) |
セキュリティ重視 機密情報の量が多い企業に |
料金重視 定期的に委託したい企業に |
利便性重視 迅速な処理を頼みたい企業に |