公開日:
|更新日:
エコモーションの機密文書処理
このページでは、エコモーションの特徴や口コミ評判をまとめています。
ポイント1:実績
これまでに行ってきたサービスの実績を調べました。
- 官公庁、石油化学製品製造業、食品製造業、鉄塔・鉄構製造業、自動車製造業、各教育機関、病院等・医療機関、下水道局など多彩な業種の企業との取引実績があります。
- 東京都のリサイクル産業廃棄物処理業者認定を取得しています。
医療情報・カルテ処分について詳しく見る
ポイント2:情報漏えい対策
エコモーションが行っている情報漏えい対策を調べました。
- 法令順守の意識が高く、引き受けた産業廃棄物の全てが「どこへ行きどのようにリサイクルされるのか」、「買取後どのようになっていくのか」についてマニフェストや証明書を提示しています。
- 機密文書・機密書類は指定工場にて確実に溶解処理を行っています(※自社工場ではない)。溶解証明書も発行されます。
ポイント3:利便性とコスト
対応のスピードや費用について調べてみました。
- 産業廃棄物処理からゴミ処理までを一括で依頼できるので、素材ごとに業者選定する時間が省けます。
- 廃棄物の中から買取可能な物を選定し、リサイクルを併用してくれるため、コスト削減が実現します。
エコモーションの口コミ・評判
- コストを削減できました
これまで利用していた業者に比べ、ずっとコストを削減できたので、助かりました。法令に則った処分という部分でも、安心できました。
- 廃棄物を一元的に依頼することが可能
さまざまな種類の廃棄物を一元的に依頼できるため、業者探しの苦労がなくなりました。他の業務に時間を回せるので、大変ありがたいです。
- 見積もりが細かいので信頼できる
見積もりが非常に細かかったので、安心して依頼することができました。信頼できる業者さんです。
総評
産業廃棄物処理業者認定を取得
エコモーションはまだ創業から5年程度と歴史の浅い会社ですが、東京都の産業廃棄物処理業者認定を取得しています。
機密文書の処理に関しては、委託工場で行っている様子。機密文書と合わせて、さまざまな不用品、産業廃棄物の処理を依頼したいケースでは、メリットが感じられることも多そうです。
会社情報
| 会社名 |
エコモーション株式会社 |
| 所在地 |
東京都大田区大森本町1-3-6加藤ビル |
| 創業 |
2012年 |
| 事業内容 |
産業廃棄物処理、不用品回収、工作機械買取 |
| 認証取得 |
産業廃棄物収集運搬170960 古物商 東京都(許認可番号第302161208712) |